2024.01.26 06:13(30) 能登半島地震と棋王戦 元日の16時10分、能登半島を襲った地震で、穏やかだった今年の正月はすっかり違うものになった。地震発生時、私は東京の自宅に居たが、地震の後、何度か石川県に入って小松市の旧宅の状況を確認した。石灯籠が2基倒壊、1基の玉が飛んでいた。仏間の砂壁は一部崩れ、外壁は剥落した。しかし、能登半島各地の状況からすれば、我が家の姿などは被害のうちに入らないと思った。この能登半島地震によって、命を失った方は230名を超え、重軽傷者は千人以上で、道路は寸断された。停電はかなり速やかに復旧するところが多かったが、水道はなかなか通らない。孤立集落は、18日あたりで、実質的に解消されたが、多くの方々が避難所で不自由な生活を送っている。亡くなられた方々に心からお悔やみ申し上げ、...